賃貸アパートを探す時「おしゃれな暮らし」を求めるのは自然なことです。
しかしおしゃれな暮らしと聞くと「築年数が浅い物件」と考えがちになります。確かに築年数が浅い物件は機能性や利便性が高いですが、家賃/初期費用が高く予算に合わなければ選択肢は限られてしまいます。
そこでおススメなのがリノベーション物件です。リノベーション物件とは築年数が古い物件の設備や内装を一新した部屋のことで、見た目の古さは感じません。新築物件と比べ家賃がリーズナブルなので…
おうち時間を充実させたい方
おうちカフェを楽しみたい方
家賃を抑えたい方
には理想的な部屋と言えます。当物件は築年数が経過しているため2018年からカフェスタイルに特化したリノベーションを行っていますが、ご入居されたお客様から高い評価を頂いております。
本投稿は当物件に入居することで得られるメリットについてお伝えいたします。
▶︎お知らせ◀︎

山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、築年数は経過していますが、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションを行った上で、募集を行っております。ご入居されたお客様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。
当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。
【本記事でお伝えする結論】
”当物件のおすすめポイント” は下記の4点
1.甲府市でおしゃれ賃貸アパートと言えばグレイスロイヤル
1)おしゃれすぎる室内

賃貸でおしゃれな暮らしを望んでも、一般的な賃貸物件は万人受けする空間になりがちなため、生活感がどうしても出てしまいやすくなります。
甲府市大里町にあるグレイスロイヤルは築年数が経過しているため、2018年から空き部屋を随時「自然素材」を用いたカフェスタイルに特化したリノベーションを行っています。
2025年1月29日現在全20戸中14戸を改修済みで、「温もりと温かみ」が感じられるおしゃれ空間が広がっています。
当物件のこだわりの設備&内装についてお伝えいたします。
カフェスタイルキッチン

当物件リノベーションのコンセプトは「賃貸でもおうちカフェを堪能できる部屋を提供する」です。
近年ライフスタイルの変化/部屋探しの多様化によりリノベーション物件を選ぶ方が増えてきています。
リノベーション物件の魅力は「優れた室内デザイン」ですが、多くのリノベーション物件は「コスト削減」を意識して既製品を使用しているため、デザイン性が高い部屋は少ないのが現状です。
当物件はファミリー物件で入居者の多くは20~30代のカップル/新婚さんです。そこで成約のカギを握る女性目線のリノベーションを行い、特にリノベーションの顔ともなるキッチンには力を入れています。
当物件のカフェスタイルキッチンは、もともと使用していたキッチンをリメイクしたものですが…
キッチン扉に無垢材を採用することでカフェスタイルの雰囲気/魅力を出す
キッチンパネルを張り替えたことで、時短掃除を可能
機能性+利便性を向上させるためキッチンカウンターを新設
することでデザイン性と機能性を大幅に向上させることに成功しました。また上級グレードの部屋にはLDKにペンダントライトとダウンライトを標準装備されており、まるで本物のカフェにいるような雰囲気を楽しむことができます。
▶当物件のリノベーションキッチンについては、過去記事をご覧下さい。
漆 喰

築年数が経過すると室内機能性(断熱/湿気/防音)は低下し、不満に感じる借主は多いことがリクシル住宅研究所のリリースで明らかになっています。
最近は円安や化石燃料の価格が高騰により光熱費が上昇しているため、リノベーション物件に入居しても「居住性」に不満を抱く方もいるはずです。
そこで当物件の上級グレードの部屋には自然素材の漆喰をLDK/和室/洋室の壁に施工しています。漆喰を施工すると…
調湿効果
消臭効果
抗菌&抗ウイルス効果
保温&保冷効果
などが期待でき、特に実感できるのは保冷保温効果です。夏/冬とも少ない冷暖房でも室内を快適に保つことができ光熱費を抑える効果が期待できます。
実際借主に確認したところに、以前住んでいた部屋と比べて電気代が安くなって驚いたとのことです。
▶漆喰に関する詳細は、過去記事をご覧下さい。
洗面台

賃貸物件に設置されている洗面台は画一的なデザインが多く、「ダサい」と感じる方が多いです。そのためおしゃれな洗面台にしたい方は原状回復の範囲内でリメイクしています。
実は多くのリノベーション物件の洗面台は既製品を使用しているため、リノベーションの魅力が半減してしまいます。
当物件の一部のリノベーション部屋には「オーダーメイドの造作洗面台」を導入しています。キッチン同様無垢材をふんだんに使用し、底が深い洗面ボウルを採用しているため、水撥ねリスクが軽減され掃除がとてもラクになります。
▶詳細に関しては、過去記事をご覧下さい。
2)間取り

当物件の間取りは2LDK(一部3LDK)となっております。
JR甲府駅周辺における2LDK賃貸の専有面積の平均は「56.85㎡」。当物件の専有面積も平均と殆ど変わらないことから、居住性は何ら問題はないと思われます。
3)立 地

当物件がある甲府市大里町は、JR甲府駅から南に6キロほど離れた閑静な住宅地にあります。同町は、甲府市の中でも人気エリアで近年では人口が増加傾向となっています。
そのため生活に必要なお店や施設が町内にまとまっているため利便性が高く、主幹道路である「国道20号線、358号線」へのアクセスも非常に良好で、ラッシュ時間帯を除けば5~10分程度で合流できます。
▶甲府市大里町の詳細に関しては、過去記事をご覧下さい。
4)家賃&初期費用

JR甲府駅周辺の2LDK「新築~築5年」の平均家賃相場は9万円台で、共益費や駐車場代などを加算すると1か月の家賃は10万円前後となります。
築年数が浅く最新設備が充実していることを考慮すると、家賃が割高になるのは致し方がありません。しかし築浅物件からリノベーション物件に条件変更することで毎月の家賃/初期費用を無理なく抑えられるため、浮いた費用を貯蓄に回すことができます。
当物件の家賃はフルリノベーション部屋が6.6万円~7.2万円、リノベーション個所を抑えたセカンドラインは6.0~6.4万円となっています。つまり築浅物件から当物件に入居することによって、毎月3万円程度節約ができるため生活が楽になります。
さらに契約時に支払う初期費用ですが、当物件公式サイトからお申込の上指定仲介会社で賃貸借契約して頂いた方限定で、初期費用が相場の約4分の1の金額となるため、浮いた費用を新生活費用に回すことが可能になります。
2.グレイスロイヤルの築年数はどうなの?

当物件は1993年築ですが、築年数が古いと「耐震性が不安」と感じる方もいると思います。しかし1981年以降に施工された建築物は「新耐震基準」で建てられており、「震度6強~7程度」の揺れでも家屋が倒壊/崩壊しないことが基準となっているので耐震性は特に問題はありません。
ただ外壁が劣化すると建物構造躯体に影響が出てしまうため、外壁塗装工事は10年に1度行うことが求められています。当物件では2017年の夏に全棟外壁塗装工事を完了し、現時点では外壁に問題は発生していません。
築年数が経過している物件では、生活音トラブルが発生しやすいイメージがありますが、同問題は築年数や構造躯体一切関係なく発生するため、古い物件ばかりに集中しているとは限りません。
▶築年数と防音性に関しては、過去記事をご覧下さい。
3.入居者の声

ここまで当物件のリノベーションについてご紹介してきました。
ただおしゃれな部屋を提供できても、住んでいる方が「満足できるくらし」を実現できなければ意味がありません。
そこで当物件では、リノベーション部屋に入居された方に取材し、入居後の暮らしに関して直接お話を伺っています。
▶取材内容については、過去記事をご覧下さい。
4.まとめ

今回は、当物件に入居することで得られるメリットについてお伝えしました。冒頭でお伝えしたポイントをもう一度確認してみましょう。
当物件は築年数が30年を超えていますが、カフェスタイルに特化したリノベーションによりおうち時間を満喫できます。
また光熱費削減が期待できる漆喰を一部部屋に施工しているため一般的なリノベーション物件と比べて「暮らしやすさ」を実感できるはずです。
甲府市内でおしゃれな2LDK賃貸アパートを探している方は、ぜひ当物件で新生活を始めてみませんか?
▶︎お知らせ◀︎
山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、築年数は経過していますが、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションを行った上で、募集を行っております。ご入居されたお客様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。
当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。

甲府市の中でも人気エリアにある大里町に物件があります。
築年数は経過していますが、募集部屋は室内はカフェスタイルにリノベーション済み。
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
090-8514-3562
Comments