top of page

古い賃貸アパートですが、新築以上に快適に生活できます。

更新日:1月21日


古い賃貸アパートと聞くと、正直「ダサい」「住みたくはない」イメージが先行してしまいます。ただ築年数が古くてもしっかりを手を加えれば決して住みにくくはなく、むしろ家賃節約ができるためゆとりがある生活を送ることができます。



山梨県甲府市にある賃貸アパート、グレイスロイヤルは1993年に施工された2LDK~3LDKアパートですが2018年から空き室を随時カフェスタイルに特化したリノベーションを行っています。



賃貸リノベーションでは珍しい「自然素材の材料」を用いることで温かみが感じられるリノベーション部屋となり「古い賃貸アパートなのに新築以上に快適に暮らせられる」ため、入居されたお客様から高い評価を頂いております。



本投稿は古い賃貸アパート・グレイスロイヤルが新築以上に快適に生活できるワケをお伝えいたします。



 

▶︎お知らせ◀︎


山梨おしゃれ賃貸 グレイスロイヤル

山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションして募集しています。


ご入居者様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。


当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。



 

1.古い物件が住みにくい理由とは?


古い物件が住みにくい理由とは?

新築物件と築20年以上経過している物件では、明らかに室内機能性(断熱、湿気、防音)に大きな差が生じています。





  • 賃貸物件に入居している方の約8割は室内機能性に不満をもっている

  • 築年数が古くなるにつれて室内機能性に不満を持つ割合は増加する

  • 不満に感じる方の約3割は住替えを検討している



とのことです。


2.古いアパートでも、リノベーションすれば快適に暮らせられる?


古いアパートでも、しっかり対応すれば快適に過ごせます

近年の賃貸業界はSDGs普及による部屋探しの価値観が多様化しているため、築年数が古くてもリノベーションが施されていれば、築年数で物件判断される方は少なくなっています。



リノベーション物件の最大の魅力は、築年数を一切感じられないインテリアデザイン+機能性が高い設備が充実し、家賃が新築と比べ10~30%OFFになっている点です。



リノベーションの普及により最近では、最初からリノベーション物件を選択される方が多くなってきています。



ただ殆どのリノベーション物件は室内インテリアや設備に力を入れていて、室内機能性の強化はあまりしていないのが現実。そのためリノベーション物件に入居したとしても機能性の部分は正直あまり変わっていないのが現実です。



3.グレイスロイヤルの漆喰を使った部屋とは?


グレイスロイヤルの漆喰を使った部屋とは?

冒頭でもお伝えした通り当物件では2018年から空き室を随時リノベーションを行い、上級グレードの部屋には自然素材の漆喰を居住スペースに施工しています。





漆喰を施工すると築年数が古い物件で問題になる室内機能性改善効果が期待できますが、その理由はい以下のとおりです。


断熱性について


漆喰は細かい結晶構造で構成されているため熱を反射させる効果があります。そのため少ない冷暖房でも快適に過ごすことができ、結果的には冷暖房費を節約させることが期待できます。

調湿性について


漆喰は目視できない小さな穴が多数空いており、この穴から吸湿/放湿し湿度を調節してくれます。夏場は昼夜問わずエアコンを使用しなければ生活を維持することができませんが、これは気温以上に湿度が高くなっているからです。



漆喰を施工するとエアコン未使用でもジメジメ感はあまり感じられず、また漆喰が持つ保冷保温効果により、エアコン設定温度を低くしなくても快適に過ごせられるため、夏場の電気代を節約させることができます。


防音について


一般的な賃貸物件の壁は薄く遮音対策も施していないため、音が外に響きやすくなってしまいます。一方漆喰を施工すると



  • 数ミリ程度の厚さになるため防音対策になる

  • 漆喰は多孔質のため音を吸収する効果



があるため一般的な賃貸物件と比べると吸音効果は期待できます。なお当物件では上階からの足音対策として吸音効果があるクッションフロアを施工しています。



4.漆喰を使った部屋に住んでいる方は、どのように感じているの?


漆喰を使った部屋に住んでいる方は、どのように感じているの?

ここまで漆喰のメリットをお伝えしましたが、これだけでは正直本当にメリットがあるのか半信半疑になってしまいます。やはり実際に入居している方の意見を知りたい方は多いはずです。



当物件ではリノベーション部屋にご入居されたお客様に、入居後の暮らしについてオーナー自らインタビューしていますが、室内機能性についてご入居者様の感想をまとめると以下の通りとなります。




  • 夏の時期で一番驚くことは、夜エアコン設定温度を低くしなくてもに快適に寝られる点。

  • 前入居していた物件と比べ夏場の電気代が2,000円安くなっていた。

  • エアコンが苦手のため夏場はサーキュレーターで寝ているが、エアコンなしでも大丈夫だった。

  • 夏場のジメジメ感は感じられず、また生活臭が感じられない点はびっくりしている。



 

▶感想の詳細は過去記事をご覧下さい。





 

5.まとめ


今回は古い賃貸アパート・グレイスロイヤルが新築以上に快適に生活できるワケをお伝えしました。



上級グレードの部屋のみ漆喰を施工していますが、漆喰を施工することで従前と比べ室内機能性が大幅に改善されご入居者様も高い評価をして頂いております。



甲府市内でおしゃれなリノベーション物件をお探しの方は、ぜひ当物件で新生活を始めてみませんか?




 

▶︎お知らせ◀︎


山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、築年数は経過していますが、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションを行った上で、募集を行っております。ご入居されたお客様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。


当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。



 


山梨おしゃれ賃貸 グレイスロイヤル

甲府市の中でも人気エリアにある大里町に物件があります。


築年数は経過していますが、募集部屋は室内はカフェスタイルにリノベーション済み。


▶︎まずはお気軽にお問い合わせください

090-8514-3562


 

Comments


bottom of page