近年の賃貸業界では、お部屋ご入居前に「家賃保証会社」に保証料を支払うことを必須としている場合が殆どとなっています。
家賃保証会社とは、万が一お客様が何かしらの理由で「家賃支払いができなかった」場合に、保証料を支払うことにより、家賃保証会社が一時的に「家賃を立て替え」てくれるので、管理会社としては「集金業務」をしなくても済むことから、一見するとお客様にとっては「不利」に感じてしまうかもしれません。
(殆どの方は家賃をしっかりと期日までに支払ってもらっているので、余計に家賃保証会社の保証料支払いがもったいないと感じやすいです)
ただ、もし家賃保証会社を利用していない物件で、家賃を滞納してしまった場合…
はっきりと言いますが、管理会社からの督促はしつこいぐらい行ってきます。
まず誤解をしてもらいたくはないので前置きをしますが、違法的な督促などはもちろんしてはいけないのでご安心ください。
管理会社の担当者から直接聞いたいのですが…
連日のように電話連絡(携帯・勤務先)及びお部屋訪問などを行い「家賃の支払期日はいつになるのか?」を確認してきます。もしこれが家賃保証会社を利用していたら、電話連絡などはありますが、上記のようなことまでは行いません。
また家賃が3か月滞納してしまうと、管理会社では「退去勧告」を行います。
ただし、お客様には法的に「居住権」が認められているので、法的な根拠がない限り、賃貸借契約を解除することができないので、ここではあくまでも勧告どまりとなってしまいますが、連帯保証人の方に多大な迷惑をかけることは、避けられないことから、契約自体を解約して、滞納家賃は分割返済できないか管理会社に相談するのが、ベストな解決方法です。
最近ネット上では、家賃保証会社必須物件に入居する際、家賃保証料支払いをしない方法として、お客様がオーナーさんに直接「家賃保証料支払いをしてくれたら、即申込書にサインをする」「家賃1年分を先払いする」といったアドバイスが掲載されていますが、管理会社の担当者にこのことを伝えたところ『入居審査が通らない確率がとても高い』とのことです。
また、管理会社では、家賃保証会社を利用していたとしても「家賃滞納」に関して厳しい態度をとる場合があり、家賃滞納を繰り返していると、場合によっては「更新を拒否」してしまう可能性もあり得ますので、もし家賃が滞納しそうになった場合には、すぐに管理会社に相談して下さい。相談さえしてくれれば、対処方法を教えてくれます。
今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
#家賃保証会社 #家賃滞納 #保証料
Comments