こんにちは。
賃貸物件を借りる際、お部屋を紹介してくれた仲介会社に「初期費用」を支払いますよね。
物件やエリア、築年数で同じ広さ・間取りであったとしても、初期費用の設定項目は異なるので、場合によっては初期費用が高くなる恐れが出てきます。
どのような物件でも、ある一定の初期費用はどうしても発生してしまいますが…
もし、初期費用を少しでも抑えたいと考えている方は
フリーレントが付いた物件
をおススメします。
フリーレントとは、一定期間家賃の支払いが無料になるもので、基本的に築年数がある程度経過した物件には、設定されている場合が多いです。
フリーレントの設定期間は、物件や管理会社によってまちまちとなっています。
①フリーレントが設定している最大の理由は、初期費用の圧縮
賃貸借契約書を交わす際に支払う「初期費用」ですが、物件ごとに設定項目は違うものの、初期費用の中には必ず「前家賃」といって、数か月間の家賃(共益費などの諸費用含む)を先に支払うことになってます。
前家賃も条件によって異なりますが、場合によっては2か月分までの家賃を先に支払うことになり、この分が初期費用に加算されてしまうと、どうしても初回の支払いが高くなってしまいます。
そこで、フリーレントがあることにより、前家賃の家賃分はフリーレントで±0にすることができ、初期費用の総額を圧縮することができることから、今では築年数が浅い物件以外では、おおよそ設定されています。
②フリーレント付き物件の魅力は、時間を持って引っ越しができる点
契約日から一定期間「家賃の支払い」がないフリーレント付き物件は、契約した日から日割り家賃が発生しないので、ゆっくりと引っ越し作業ができる点は、メリットと言えます。
また引越をする前、違う賃貸物件に入居されていた方は、解約日までは日割り家賃を支払ないといけませんが、フリーレント付き物件に入居する場合、契約日から一定期間家賃が無料になるので、二重家賃が発生することがないことから、余計な出費がかからなくて済みます。
③フリーレント付き物件のデメリットとは?
初期費用がオトクになるフリーレントにもデメリットがあります。
それは、短期間の間に退去すると「違約金」を支払わなければならない事。
フリーレントがついている物件には、基本的に特約として違約金の設定がある場合が殆ど。管理会社的には、フリーレントをつけることによりお客様に長期間ご入居して頂きたいという考えがありますが、1年もしない間に退去をしてしまうと、管理会社は大損をしてしまいます。
そこで、フリーレントが付いた物件には「短期違約金」が設定されていて、おおむね契約日から1年未満で退去してしまった場合、家賃1か月程度の支払いをしてもらうという特約を付けています。
転勤族の方の中で、短期間しか生活をすることができない方は、フリーレント付き物件に入居してしまうと、場合によっては違約金を支払うことになりかねませんので、あまりお勧めできません。
それと、これは気を付けてもらいたいのですが、フリーレントの対象はあくまでも家賃分のみ。共益費や駐車場代、自治会費など毎月家賃と一緒に支払う諸費用は、フリーレントの対象となりますので、初期費用の中に含まれます。
④フリーレントを効果的に使う㊙テクニックとは?
家賃保証会社及び管理会社の審査を通過した後、賃貸借契約書を作成し、本契約となる流れですが、契約日を月のどこに設定するかによって、初期費用の総額に大きな差が発生します。
多くの方はあまりご存知ではないのですが、初期費用を少しでも抑えたいと考えている方は、できる限り月末に契約をすることをおススメします。
例えばフリーレント2か月付で、9月15日に契約をした場合、フリーレントの対象は2か月間となりますので11月14日までとなります。ただし初期費用の中には11月15~30日分の家賃も含まれてしまいますので、その分は「日割り計算」となります。
つまり、月の途中や月初で契約をしてしまうと、フリーレント終了後からの残数日分の家賃を支払わないといけないので、とっても損してしまいます。
できる限り月末に契約日を指定したほうが、日割り家賃を抑えられるのでとってもオトクに!
今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
#賃貸借契約 #初期費用 #フリーレント
Comments